コゾロフメモ

ここは俺のメモ帳だ!チラシの裏でなくここに書く!

「37 Seconds(サーティーセブンセカンズ)」の感想

f:id:kozorof:20200308184803j:image
出生時に37秒呼吸がなかったことで障害を抱える女性が主人公の映画。評判いいらしいってことであまり情報把握せず劇場へ。障害を持つことでの様々な苦難とそれを乗り越えて行く感動ストーリー…って感じを予想しててまあ実際そうだったんだけど思ってたよりも生々しい内容であった。

主人公のユマ23歳は脳性まひで体が思うように動かせず車椅子の生活で、献身的な母親と2人暮らし。絵を描くのが得意で友人の漫画家のアシスタントをしながら暮らしている。アシスタントといっても実際に漫画を描いているのはユマであり、イベントに出演したり取材を受けたり、ユーチューバーやったりなど表に出るのは友人…という漫画版佐村河内守状態であった。しかしこの友人は全部漫画を描いてもらってるにも関わらずそれに見合うお金を払っていないっぽい。新垣さん同様ユマも自分が表に出て行くことを望み、自分の漫画を出版社の担当に送るも上手くいかない。何とか自分の仕事をゲットしたい…という気持ちからある漫画雑誌に応募することにするのだが「そこいくかー!!w」という意外なジャンルでビックリした。その漫画編集部にはファッション雑誌か?と思うくらい小綺麗な女性がいてまたビビる。編集長も敏腕キャリア女性って感じで…実際はどーなの?!こんな綺麗な感じの世界なの?もっとエグいオフィスかと思ってたよ。

漫画雑誌への応募がきっかけでユマは自分の知らない世界へ足を踏み込んでいくのだが、最初は献身的に見えた母親が実際はとてつもなく過保護で、かなりの毒親であることが発覚。「あなたは一人では生きていけないのよ」「ワンピースは危ないから一人で外出するなら着てはいけない」など過剰な心配がユマの行動をどんどん制限し可能性を潰そうとする…

ユマはそんな母親に反発し自分で行動を起こし、新しい友人や新しい体験がユマをどんどん成長させていく。親との確執、化粧・ファッションへの目覚め、大人の世界に足を踏み入れるアドベンチャー感は自分の過去とリンクする部分も多かった。人生で他者との交流を通して様々なことを経験し成長するってのは誰でも通ることで、障害のある無しは関係ないのだ。この子は一人ではダメなんだ!と勝手な思い込みで相手の可能性を潰すような行為は絶対にいかんよな…。

主役の佳山明さんは実際に主人公のユマと同じ脳性まひの女性。オーディションで選ばれて今回演技初挑戦とのこと。キャスティングのこだわりもそうだけど、映画冒頭から素人だった人が演技するには結構ハードそうなシーンがあり障害を持つ人の世界を包み隠さず描くぞという気迫が感じられた。例えばこういう役を人気女優が上手く演じたとしても「いや〜演技うまいですね」で終わってしまいそうだ。監督の決断ナイスすぎる。

周りの人が良い人過ぎて後半は色々上手くいきすぎな気もしたけど、希望の持てるラストは良かった。泣きはしなかったけど色々考えさせられ心に残る映画であった。

以上